
~このサイトはアフェリエイト広告を使用しています~
先日
旦那さんの株主優待がとどきました!
今回届いたのは
全国保障株式会社
です
この記事では
・全国保証の株主優待とは
・我が家が選んだ優待内容を紹介
・全国保証ってどんな会社?株について
について紹介します
最後までお読みたけたら嬉しいです!

全国保証の株主優待とは
全国保証株式会社(証券コード:7164)の
株主優待は、
継続保有1年未満の株主に
「QUOカード」3000円分
2025年3月末時点で
継続保有1年以上の株主に
・「QUOカード」5000円分」
・「グルメギフト 全48点アイテム」
から選ぶことが出来ます!
カタログギフトはこんな感じです


特産品の選択肢が豊富で、
使い勝手と満足度の高い優待内容といえます。

どれも魅力的で
どれにするか
本当に迷っちゃいました~~。
我が家が選んだ優待はこれ!
そして我が家は、
カタログギフト中からえらびまして
クール便で届きましたー!!

選んだのはコレ!!


「米沢牛入り濃旨デミハンバーグ」
たっぷり6パック入っていて
家族みんな大好きなので重宝しそうだなって思ったからです!

米沢牛というブランド力も魅力
だったしね♪
実際に届いた商品は冷凍パックで、
解凍後にレンジまたは湯煎で温めて完成。


濃厚デミグラスソースがたっぷり入っています!
ジューシーな米沢牛の旨みを感じるハンバーグは
肉厚で食べ応え抜群でした!
ごはん作りをお休みしたいとき
子どもが学校ない時のお昼ご飯に利用してたら
あっという間になくなっちゃいました(;^ω^)
すっごく美味しかったです!
これはおすすめー!!
優待品として選んで正解。
味も見た目も想像以上で、株主還元の価値を実感しています。
全国保証ってどんな会社?株についても紹介

全国保証株式会社は、
住宅ローン保証を中核事業とする、
独立系の保証会社です。
個人が住宅購入時に
連帯保証人の代わりとなるサービスを提供し、
全国の金融機関と提携、安定収益モデルを築いています。
東証プライム市場上場企業であり、
主に
200株以上保有の株主に優待を提供していました。

残念
2026年3月末をもって優待制度を廃止を発表されています…
今後は
配当による株主還元に転換する方針だそうで
このハンバーグも今回限り・・・
残念です。
なんと!同じものが楽天で購入できました!
![]() | 価格:6480円 |

![]() | 【ふるさと納税】米沢牛入り濃旨デミハンバーグ F2Y-0985 価格:17000円 |


優待制度は廃止となりますが
信用保証業という安定した事業基盤であり、
優待から配当への移行を見据えた企業戦略へ変更により
今後が期待される企業です。
まとめ

全国保証の株主優待は、
QUOカードか
グルメカタログが選べる魅力ある制度。
非常に満足度が高い優待でしたが
優待制度が廃止となって残念です・・・。
株主優待関連記事はこちらから↓↓↓
このブログの人気記事はこちら↓↓↓
47歳が7か月半で30キロ痩せたダイエット体験記事↓
以上です
最後までお読みいただき有難うございました!
コメント