
~このサイトはアフェリエイト広告を使用しています~
先日、
沖縄セルラー電話株式会社
から株主優待が届きました!
今回は
- 沖縄セルラーの優待内容
- 届いたPontaポイントとその使い道
- 他の株優待とあわせて購入したもの
- 株情報や企業概要
についてご紹介します♪
最後までお読みいただけたら嬉しいです

沖縄セルラーの株主優待の内容

沖縄セルラー(9436)
の株主優待は、
毎年3月末時点で100株以上保有している
株主に贈られます。
選べる優待内容は以下の通り↓↓↓
保有株式数100株を1年以上5年未満は2000円相当
保有株式数100株を5年以上は3000円相当
次から選べます
- Pontaポイント(2,000P)
- ローソンまたは成城石井の商品詰め合わせ
- 沖縄CLIPマルシェ沖縄商品詰合せセット


特に3つ目の
沖縄商品詰め合わせセットは
沖縄セルラーならではという感じで
とても魅力的です。
ただ、
今回はちょっとお得に使う方法を思いついたので
我が家は
「Pontaポイント」を選びました!
Pontaポイントとその使い道

沖縄セルラーから
2,000P分のPontaポイント。
Pontaポイントは以下のように幅広く使えます
ローソンなど全国のPonta提携店舗や
オンラインサービスで利用できます。
その中で
今回、私が思いついた
お得な利用方法は
「株主さま専用のお得なポイント交換所」を利用すること!
Pontaポイントを
取得ポイント数を上限に、
au PAY マーケットの「株主さま専用のお得なポイント交換所」
を利用することによって
au PAY マーケット限定のPontaポイントとして
1.5倍に増量することができます。
これめっちゃお得じゃないですか???
我が家は、
同じくauグループである
「KDDI株式会社」の株主でもあるため、
2社のPontaポイントをあわせてお得に活用!
KDDIの優待でもらった2,000Pと合わせて合計4,000Pに!
それの1.5倍のポイントでお買い物できちゃいました!
他の株優待とあわせた購入したもの
Pontaポイントの内訳はこちら:
- KDDI株式会社(2,000ポイント)
- 沖縄セルラー電話株式会社(2,000ポイント)
合計4,000Pを活用し、
「株主さま専用のお得なポイント交換所」を経由して
ポイントを1.5倍に!
「株主さま専用のお得なポイント交換所」ってなによ
「お得なポイント交換所」は、
Pontaポイントを「au PAY マーケット(総合通販サイト)」
または「au PAYふるさと納税」限定で
ご利用可能なPontaポイントに
交換・増量できるサービスです。
通常はauまたはUQ mobileのご利用など、
特定の条件を満たした場合に「1.5倍」となりますが、
株主様限定特典として、
本株主優待で取得したPontaポイントについては、
取得ポイント数を上限に、
一律1.5倍に増量可能とさせていただく予定です。
沖縄セルラー公式サイトより引用
au PAYマーケットで買ったものは~


Oral‐Bの電動歯ブラシを2台~
ちょうど買い替え時だったので
タイミングもばっちり◎
複数の優待を合わせて使うことで、
満足度がぐっと上がります。
実質0円で生活用品が手に入るのは、
本当にありがたいですね。

沖縄セルラーについての株情報

沖縄セルラー電話株式会社は、
KDDIグループの一員で、
主に沖縄県エリアを中心とした
地域通信事業を展開しています。
KDDIの連結会社なので、
安定した経営基盤という強みがあります。
コード番号:9436(東証スタンダード)

沖縄セルラーは株価も比較的安定しているし
保有年数で優待額もアップするから長期保有の楽しみが
あります。
株価・利回りなどは日々変動するため、
購入検討時は最新情報をチェックしましょう。
まとめ

沖縄セルラーの株主優待は
KDDIと合わせて持っていれば
Pontaポイントが倍増し、活用の幅も広がります。
比較的安定した企業で
}株主優待初心者の方にもおすすめの銘柄です
他にも、我が家が実際に体験した株主優待レビューを発信中!
最後までお読みいただきありがとうございました
コメント