
~このサイトはアフェリエイト広告を使用しています~
大阪にある
ギリギリ配信者バー が
話題となっています。
この記事では
・ギリギリ配信者バーってなに?
・東京にもある?多店舗情報について
・店内の雰囲気
・金額
について紹介します
最後までお読みいただけたら嬉しいです
ギリギリ配信者バーって何?

ギリギリ配信者バーは
ギリギリ配信者バー来月きっと潰れます
@girigiri_bar
という名前の店舗で
配信者とファンが集まる場所として
知られています。
こちらの店舗は
ティロ・フィナーレ加川 さんという
関西飯テロyoutuber が経営されています。
配信者が1日店長となり
イベントが行われることがあるので
ファンは特別な時間を過ごすことが出来るんですよね
場所
大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目7-22 日宝シルキータワー2階4号
営業時間
20時〜5時まで営業
東京にもある?他店舗情報
ギリギリ配信者バーは東京にもある??
2025年現在のところ
ギリギリ配信者バーは大阪のみの店舗のようです
大阪では
もう一店舗系列店として
アンタが来ないと潰れます
@antubu2020
という店舗があるようです。
・
・
東京で、類似した
配信者向けのイベントや
集まりが行われているイベント会場はいくつかありました
東京で配信者と交流できるバー・スペース
1,REJECT HUB
ソニー株式会社の協力でオープンした
コミュニティースペース。
コンテンツスペースや
配信できるスタジオ、交流できるラウンジなど
が提供されています
場所:東京都港区虎ノ門
2,アニソンカフェ 「すた~ず」
アニメソングや声優ソングをテーマにしたカフェ。
ここでは
定期的にVチューバーとのコラボイベントや
配信者とファンの交流イベントが
行われています
場所:東京秋葉原 他5店舗展開
これらの店舗のSNSなどで
参加したいイベントをチェックしてみると
いいのではないでしょうか?!
ギリギリ配信者バー店内の雰囲気
ギリギリ配信者バーは
カジュアルでフレンドリーな雰囲気の店舗のようです。
リラックスして楽しめる空間
店内はにぎやかで
他のお客さんとも
交流しやすい
気軽に楽しめるリラックスした雰囲気のようです
近い距離間
店内は
配信者が一日店長を務める日があるのですが
その日は
ファンとの距離がぐっと近くなって
直接会話を楽しめるので
特別感を感じられます!
来店しなくても楽しめる
店内の様子を配信しているので
見ながら一緒に
飲んだり会話に参加することができます。
お酒をおごるシステムもあって
指定サイトからお酒をダウンロードすると
キャストにおごることができる
面白いシステムです♪
ギリギリ配信者バー金額
ギリギリ配信者バーの
料金は比較的リーズナブルのようです
2時間で3000円飲み放題
かなり破格のプランで、
飲み放題は種類豊富。
金額にチャージも含まれているので
飲みたいだけ楽しめます!
ギリギリ配信者バーって何?東京にもある?店舗詳細・雰囲気・金額 まとめ

大阪に店舗をかまえる
ギリギリ配信者バーについて紹介しました。
配信者とファンが集まって
コミュニケーションをとる場所として
人気みたいです
興味がある方は
訪れてみてはいかがでしょうか?
以上です
最後までお読みいただき有難うございました!
ぎりぎり配信者バー
コメント