【およね】さんま御殿出演!なにもの?なぜ出演?いま注目の料理家!

テレビ

~このサイトはアフェリエイト広告を使用しています~

2024年5月21日(火)20:00~
日テレ
「躍る!さんま御殿‼」

に出演された

「およね」さん

が出演。

https://twitter.com/sanmagoten_ntv

およねさんは、
「料理動画」が爆発的な人気となり
SNS総フォロワー30万人超え
レシピ本を出版

の人気「爆速レシピクリエイター」さんです!

今回はそんな気になる「およねさん」について

・およねさんって誰?
・出演の経緯は?
・さんま御殿出演エピソード

などをお伝えします!
最後までお読みいただけたら嬉しいです。

https://ameblo.jp/oyonegohan/

およね プロフィール
生年月日:1986年9月20日
出身  :東京都
経歴  :大学卒業後にベンチャー企業に就職
     2社での勤務を経て独立。
     仕事が激務だった旦那さんが
     体調を崩し無職になったことを
     きっかけに料理動画を開始。
     そこから人気が広がっていきました!
2023年『禁断の爆速ごはん ここまでやっちゃう100レシピ』出版。
家族  :夫(結婚10年目)・8歳の娘さん・5歳の息子さん

爆速レシピクリエイターとして

「自炊ハードルを地の果てまで下げにいく」

をモットーに活動されています!。

レシピ本 『禁断の爆速ごはん』 大人気本に!

このおよねさんのレシピ本は
大人気となり、今は6回目重版!!

「時間がない」「やる気が出ない」
そんな時に「これなら作るか」と思えるレシピを多く詰め込みました。(自身のインスタより)

大人気のレシピ本!!

禁断の爆速ごはん ここまでやっちゃう100レシピ [ およね ]

価格:1595円
(2024/5/21 15:18時点)
感想(14件)

2冊目出版!  【およね式 手間どろぼうレシピ】

【およね式 手間どろぼうレシピ】

こちらも大人気で
予約の段階から重版決定されていました!

新生活をスタートさせる方も多いこの時期に
新たな暮らしのお役に立てれば嬉しいです(自身のインスタより)

およね式手間どろぼうレシピ やったもの勝ち!/およね/レシピ【3000円以上送料無料】

価格:1595円
(2024/5/21 15:24時点)
感想(0件)

https://www.instagram.com/p/CfSYBjOP6ag/?img_index=1

およねさんは突然の番組オファーに大変驚いたそうなんですが
なぜ出演することになったのでしょう?

きっかけは「ヒルナンデス」

およねさんは4月・5月
ヒルナンデスに出演されていました。

同じ日テレということで
さんま御殿の関係者の方がたまたま観ていて

さんま御殿で食についてをテーマにする回が
あるので出て欲しい

とご連絡いただけたのだそうです!

ご縁は色々つながっていくのですね!

https://voicy.jp/channel/3096/1321713

およねさんは、
バラエティートーク番組の出演は初めてだったそうです。

とにかく
突然の出演オファーに緊張しまくりだったと仰っています。

いや、そりゃそうですよねー!


収録中は

涙が止まらなかった・・・

そうで

・汗
・涙

ありとあらゆる毛穴からでて
「人間窮地に立たされると涙が止まらないんだな」

と感じたそうですよ(;^ω^)

帰宅したときは

精魂尽き果て「ボロボロ」だったそうです。
お疲れさまでした💦


躍るさんま御殿の収録って

リハーサルもなし(事前に少し話はある)
台本もなし
さんまさんが入ってきたところで
突然収録開始

というスタイルらしく

およねさんは

「ゲストの方がはなす食についての
話に
ふられたらアドバイス的なものを

お願いします」

と言われていたそうです。

さんまさんは、
ゲストの話を聞きながら

「次、ふるよ」

という感じで

何度も何度も
目で合図をしてくれる

んだそう!

いや、
緊張しますよねー!!


およねさんは

「それに上手く返せなかった
(´;ω;`)ウッ…」

その目くばせに対応できなかったから
落ち込んだ…

と仰っていましたが、
それはハードルが高いですよね~(;^ω^)

さんま御殿は、芸人の方も緊張するって
「プレッシャーに押しつぶされる」って
聞いたことがあります。

とてつもなく緊張されたでしょうから、
本当にお疲れさまでしたー!!

踊るさんま御殿に出演の「およね」さんの
素性や出演の経緯についてお伝えしました!

およねさん、とっても美人ですね!

明るい人柄で
きっと人気はレシピだけじゃないんでしょうねー!

バラエティートーク組ははじめてだったようですが、
きっとこれから活躍されていくのではないしょうか?

応援しています!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました