
~このサイトはアフェリエイト広告を使用しています~
私のブログに遊びに来てくれてありがとうございます!
簡単にプロフィール紹介します↓


今回は
ダイエットをして得た
自信と変化
について紹介します!
目標を達成して、
現在の私が得たもの、
変わったこと。
たくさんあります。
ダイエットを頑張っている方、
これから頑張ろうと思っている方の
やる気スイッチ!になれば
嬉しいです!
40代で34㌔減量成功!◆ 痩せて変わったこと

わたしは現在ダイエット期間は終了し
維持をしている状態です!
痩せた後、
生活や心の変化がたくさんありました!
鏡を見るのが楽しくなった
痩せる前は
鏡、ガラス、写真
大嫌い!!
特に横から見た
「厚み」
自分でも信じられないくら
厚くて…

腹囲は120㎝くらいだったかな
服のサイズは
4Lでした
それが
34㌔減量し厚みがなくなりました!

腹囲は78㎝くらい
体脂肪が42%→19.3%(最低値)に
なったので
ほんとに
半分なくなった感じです✨
朝、鏡でみる自分に
惚れ惚れするし
外出先のトイレや
エレベーター内の鏡とかに
映った自分を
おもわず「パシャリ」と
写真を撮ってしまう毎日です・・・

写真集が作れるんじゃないかって
くらい
私の写真ホルダーは
こんなんばっかです(笑)
体型だけじゃなく
“自分を好きになれる感覚”
が最高です
動きが軽く、仕事もサクサク
身体が軽いと全部が軽い…!
立つ・歩く・移動する、
そのひとつひとつがラクになって、
仕事の効率まで
上がっていきました!
私は
パートで配達の仕事をしているのですが
団地などの階段も
一つ飛ばしで4階まで上がれるようになり
全体的に仕事中は小走り
ってかんじで
とにかく動けます!
時間に余裕が出来て
配達先のお客様と世間話などの
コミュニケーションもとれ
仕事じたいも
とても楽しくなりました!
周りの目を気にしなくなった
太っていた頃は、
「どう見られてるかな…」
「どうせデブだとおもってるんでしょ」
「あの人より太っているように見えるかな…」
などが
いつも頭のどこかにあったけれど、
今はその意識がスーッと消えました。
自分を悪く見ている人はいない
別に自分のことなんか見ていない
と思えるようになって
気持ちが本当に自由になった感じ。
きっと
太っていた時から
私を気にする人なんていなかったのに
劣等感から
周りの目が気になっていたんでしょうね。
今まで着れなかった服が似合う
今まで、
洋服って
・着れる服
・太って見えにくい服
・カラダのラインが分からない服
・締め付けられない服
を着るだけでした。
去年なんかは(2024年)
たっぷりしたワンピース一択で
普段もパジャマも
ワンピース。

それが
お店のもの全部着れちゃう

お洋服をみるのも
着るのも
好きになったので
家族から
「服が多すぎる」
と言われてきてしまいまして
ちょっと節制しているところです
(;^ω^)
自信がついて“新しい挑戦”が増えた
心の変化が後押ししてくれて、
気づけば行動量が倍増。
毎日忙しくなりました
例えば…
ウォーキング
ある程度体重が落ちてから
ウォーキングをはじめました。
カロリー消費のためでもあり
家にいると食べちゃうから
「外に出よう」と
意識したからでもあります。
絶対に
家にいるより外に出た方が
食べなくてすみます!
ジョギング
30㌔痩せたところから
ジョギングを始めました。
1キロからゆっくり走り
少しずつ距離を走れるように
なりました!
最初は辛かったのですが
だんだん楽に走れるようになって
今は
5~7キロくらいを
軽く走れるように!
大体
週に3~5日走り
しっかり習慣化
できてきました!
・
・
マラソン大会に挑戦!
習慣化できてきたジョギング。
走りながら
「あれ?これマラソン大会とか
出られんじゃない??」
と思い、
調べてみると
「5キロマラソン」
っていうのを発見!
挑戦してみよう!と思い
エントリー!
来年1月
マラソンデビューに向けて
頑張っています

資格所得
数か月、
自分の体と向き合って
ダイエットに励んできました。
オンラインダイエット教室で
沢山の知識ももらったので
無駄にしたくないなと思って
勉強を続けていこうと
役に立つ資格を探しました。
まず費用が
かからないものということで
取得したのが
フードアナリストベーシック

フードアナリストは食の情報と情報発信の専門家
ベーシックは
その入門編となっています。
食に関することを
教えてくれるので
食べることが好きな人は
とても勉強になる講座。
無料で受けられ
オンラインで完結できます
最後に
試験を受けて合格すると
立派な合格証が送られてきます!

このことについて
ブログ記事に書いてアップしたいと思っています!
ダイエット検定2級
次に受験したのは
ダイエット検定2級です。
こちらも
オンラインで受験可能でした。
ただ、こちらは
その日の勉強だけで…というわけには
いかず
少し勉強しました
このことについても
ブログに紹介していきたいと思います!
・
ジムデビュー
市民ジムデビューしました。


私だけかもしれないんですが…
太ってた時、
恥ずかしくてジムに行けなかったんです・・・
「もう少し痩せたら行く・・。」
これが口癖でした。
変なこだわり(;^ω^)
そんな私が
とうとうジムへ!
市民ジムですが
気持ちよく汗を流して
天候も関係なく動けるし
もっと早くはじめればよかった!!
やりたいことが
どんどん出てきます。
チェレンジ費用が
足りないくらいです(;^ω^)
食べる楽しみも取り入れて
そして、
体脂肪が19〜20%まで落ちた今は、
食べる楽しみも再開しています。

パン屋さん巡り、カフェ巡り…

メリハリのある生活をする
まだまだ練習中で
失敗も多いですが
調整して
また楽しんで…
そんなことを繰り返しながら
楽しむときは楽しんでします。
我慢だけのダイエットじゃない生活が
できる自分が嬉しい。
痩せたら、毎日が本当に楽しい。
これ、胸を張って言えます。
もちろん、苦悩はあり
年齢的になかなかダイエットが
進みづらかったのも事実。
・更年期の不調
・家族ごはんを作りながらの自分の食事管理
・仕事の合間に運動時間をひねり出す工夫
・停滞期のメンタル崩れそうな時
こういう “見えない壁” も
たくさんあったけれど、
その都度
工夫したり
ダイエットコーチに相談したりしながら
続けてきました。
続けるのはたいへんですが
頑張って継続すると
ゴール地点は想像以上に楽しい景色でした。
◆ 自分に合ったダイエット方法を見つけて
ダイエットって
本当に色々な方法の発信があって
何を信じればいいのかわかりませんね。
私は
せっかく得た知識なので
どんどん深めたくて色々勉強中ですが
全く反対のことを発信されていることもあったりして
びっくりします。
自分に合ったダイエット方法が
ダイエットを頑張っているすべての方に
見つかるといいなあと思います!!
まとめ

私が34㌔痩せて
得たもの、景色について紹介しました。
ダイエット成功すると、
とても前向きになれます!
もし、
ダイエットにくじけそうなら
年齢のせいにして諦めないで、
続けてみてくださいね!
応援しています!!
もし、私がやっている
「オンラインダイエット」について気になる方は
▼こちらの記事で詳しく書いてます
同じオンラインダイエット教室で
頑張ってみたい方は、
気軽にコメントくださいね^_^
紹介します♪


コメント