
~このサイトはアフェリエイト広告を使用しています~
私のブログに遊びに来てくれてありがとうございます!
簡単にプロフィール紹介します↓
誕生日を迎えて年齢更新(笑)


今回は
「美容・健康・ダイエット関連」
として
「柿」
を紹介します。
昨夜、
旦那さんが
大量に職場から持って帰ってきた
「柿」

毎年、仕事関係の方から
沢山の柿をいただけるんです!!
今年も
美味しそう~~~~♪
ついパクパク…
でもふと、
「これ、食べすぎたら太るんじゃ…?」
と心の声が。
心配になって調べました
結果
実は——食べるタイミングと量を工夫すれば、
柿は「太る果物」どころか代謝を助ける
ダイエットサポーターになるそうなんです!
秋の味覚「柿」を味方につけるには?
・朝の代謝アップ
・運動後の回復
・避けたい時間
・柿をおいしく賢く食べるタイミング
などを紹介します!
最後までお読みいただけたら嬉しいです
ダイエット中に柿を味方に?!「プロテイン+柿」が最強コンビ

朝は代謝を上げるゴールデンタイム。
ここでおすすめなのが
「プロテイン+柿」
の組み合わせ。
量は
- プロテイン:1杯(たんぱく質 約20g)
- 柿:1/4〜1/2個(約40〜80g)
柿の自然な糖で
・脳と体がスッと目覚める
・プロテインが筋肉と代謝をサポート
・ビタミンCがたんぱく質の吸収を助け、
肌にハリもうまれる
なにより
甘みで気分も上がって嬉しい
1日のスタートになります♪
ダイエット中の柿は太る?!筋肉回復ゴールデンタイムに利用しちゃえ

運動後30分以内
この時間は
運動後、筋肉が
“ごはんちょうだいモード”に
なっている時間で
筋肉回復のために
プロテインを飲まれる方も
いると思います。
この時間に
「プロテイン+柿」
を摂取!
量は
- プロテイン:1杯(20g前後)
- 柿:1/2個(糖質 約10〜12g)
糖とたんぱく質を同時に摂取で
・筋肉の修復とエネルギー補給
・疲労回復&筋肉維持
が効率よく進むのだそう!!
美味しいし
トレーニング後の
“ご褒美スイーツ”にぴったりですよね
ダイエット中の柿は太る?!夜の柿は控えめに!

夕食後
お風呂あがった後とかの
まったり時間に
果物食べたくなりますよね~~~
でも、
ダイエット中は
この時間帯は避けた方がいいかも。
夜(特に20時以降)は、
体が「エネルギーを溜めるモード」
ここで甘い柿を食べると、
脂肪として蓄えられやすくなるんです
いや残念💦
ここはグッと我慢~~~
どうしても食べたい日は、
夕食前に1/4個だけ
ポコッと
口に入れて納得しましょう💦
ダイエット中の柿は太る?!つまり
「タイミング×量」で
柿は“ダイエットフルーツ”に変わる!
| タイミング | 柿の量 | 効果 |
|---|---|---|
| 朝(プロテインと一緒に) | 1/4〜1/2個 | 代謝アップ・血糖安定 |
| 運動後30分以内 | 1/2個 | 筋肉回復・疲労軽減 |
| 夜(20時以降) | 食べるなら1/4個まで | 脂肪蓄積を防ぐ |
せっかく
栄養があるのですから
うまく取り入れて
活用していけたらいいですよね!
まとめ

柿の美味しい季節
「果物は太る」と
思われがちですが、
正しいタイミングを知れば
楽しめる
朝や運動後に取り入れることで、
自然な甘みを楽しみながら
脂肪を溜めない味方になるのは
嬉しいですね!
他にもこちらの記事もどうぞ
以上です
最後までお読みいただきありがとうございます!
#ダイエット #柿活 #プロテイン女子 #食べて痩せる #更年期ダイエット #代謝アップ #朝活女子 #美ボディ習慣 #ダイエット記録



コメント