
~このサイトはアフェリエイト広告を使用しています~
私のブログに遊びに来てくれてありがとうございます!
簡単にプロフィール紹介します↓
誕生日を迎えて年齢更新(笑)


今回は
「私のダイエット体験」
として
最近始めた
ジョギング
について発信したいと思います。
いまさら聞けない
超初心者向け
元おデブ向け
あとひと絞りの人向け(笑)
ジョギングが楽しくなったコツ
です♪
最後までお読みいただけたら嬉しいです

-34㌔減量成功‼元おデブジョギングをはじめました。

運動大嫌いだった私が、
まさかジョギングを始めるなんて…
正直、自分が一番びっくりしています
体が軽くなると、
「ちょっと走ってみようかな?」
という気持ちが自然と出てくるものなんですね…
知らなかったよ。
でも、
今までやっていなかった挑戦なので
最初は全然うまく
走れませんでした

-34㌔減量成功‼元おデブ楽に走るコツ

ジョギングを始めたばかりの頃、私は
何度も脇腹が痛くなって途中でストップ。
「まだ体が重いからかな?」と
思っていたのですが、実は違いました。
原因は――
自分のテンポ(リズム)がわからず、
無理なペースで走っていたこと。
呼吸と足のリズムがバラバラになると、
酸素の取り込みが不安定になり、
その結果、
脇腹の痛みにつながることがわかったんです。
うまく自分のテンポを維持して
楽しくジョギングができるようになってからは
苦しくなく
楽しく走れています!
![]() | 価格:2499円 |

![]() | 価格:9900円 |

![]() | 価格:3760円~ |

-34㌔減量成功‼元おデブ自分のテンポをみつける
ある日、たまたま聴いていた
**きゃりーぱみゅぱみゅの
「ファッションモンスター」**

これが流れると
「あれ?すごく走りやすい!」
曲が止まってから
近くのベンチに座って
この曲を調べてみると、
この曲のテンポは BPM160(1分間に160拍)。
Spotifyで「160 テンポ」と検索してみたら、
同じテンポの曲が並ぶプレイリストを発見!

すぐに
このプレイリストで
走ってみたら
とっても楽しく
快適に
息が苦しくならずに
お腹も痛くならずに
最後まで走ることが出来ました♪♪
私のベストテンポは「BPM160」
自分のテンポを見つけると
超初心者ジョガーも
楽しく走れることを
発見できました!!
超初心者の快適な走り方自分合ったテンポで走るメリット

テンポ(BPM)が自分に合っていると――
呼吸が自然に整う
疲れにくくなる
走る距離がぐんと伸びる
のを実感しています!!

「苦しいジョギング」から
「楽しいジョギング」に♪
![]() | 価格:49300円~ |

走るのが苦手だった私でも、
リズムをつかんだ瞬間に
“ジョギングって気持ちいい!”
と感じられたんです。
![]() | 価格:1190円 |

![]() | 価格:1890円 |

![]() | 価格:2200円 |

![]() | 価格:2200円 |

元おでぶが学んだこと段階を踏んでジョギングに!!

もし今、
「まだ体重があるけど走りたい!」
という方がいたら、
最初は無理せず
ウォーキングから始めるのがおすすめです。
体感したことですが
82㌔のジョギングと
48㌔のジョギングは負担が全然違います
楽しく続けることが
大事なので
ある程度
たいじゅうが落ちるまでは
食事の見直しからスタートで
いいのではと感じます。
実際私は
82㌔でウォーキング挑戦して
5分ほどで
太もも同士の「スレ」で皮膚が
痛くなり
足首とかかとが痛くなり
一回目で挫折しました💦
私のように
関節への負担が大きいと、
膝や足首を痛めてしまうこともあるので、
段階を踏んだ方がいいと思います。
ある程度
身体が軽くなってから
少しずつ運動を取り入れていくと
自分も楽しいです!!
![]() | 価格:3299円 |

![]() | 価格:3690円~ |

![]() | 価格:4690円 |

まとめ

- 楽に走るコツは「テンポ」!
- 自分に合うテンポ(私はBPM160)を見つけると走るのが楽になる
- 段階を踏んで、体に優しくステップアップ
「走るのが苦手」だった私でも、
音楽を味方につけたら楽しく続けられてます。
あなたも、
自分の“走りやすいリズム”を
見つけてみてくださいね
他にもこちらの記事もどうぞ
以上です
最後までお読みいただきありがとうございます!
#ジョギング初心者
#ウォーキングから始めよう
#ダイエット記録
#音楽ジョギング
#BPM160
#元デブの挑戦
#40代ダイエット
#更年期ダイエット
#楽しく痩せる
#ランニング女子
#ダイエット仲間募集
#走るのが楽しくなる方法
コメント