【業スー】デーツバーが優秀すぎ!コスパ最強88円レビュー&栄養チェック

ダイエット

~このサイトはアフェリエイト広告を使用しています~

私のブログに遊びに来てくれてありがとうございます!

簡単にプロフィール紹介します↓

これまでのダイエット体験や
ダイエット・美容・健康情報を発信レポ
しています!

今回は
「ダイエット向けおやつレビュー」として

業務スーパーで販売されている

デーツバー

を調査します!

最後までお読みいただけたら嬉しいです


ダイエット向けおやつ業務スーパー「デーツバー」

お洒落なパッケージのこちら

業務スーパーで購入できる

デーツバー 

デーツは「スーパーフード」と呼ばれ、
健康志向の方に非常に注目されている
ドライフルーツです

デーツについて、
以前記事を書いているので
こちらを参考にしてみてください↓↓↓

そのデーツをたっぷり使い
食べやすいバーにしたものですが

驚くのはお値段で

「88円」

なんです!
激安!!

気になる
栄養成分や味をレポしますね!!



業務スーパー「デーツバー」栄養成分(1本あたり)

業務スーパーのデーツバーの
栄養成分を紹介します

  • エネルギー:141kcal
  • たんぱく質:3.2g
  • 脂質:3.9g
  • 炭水化物:25.6g
  • 食塩相当量:0g

優秀だなー!
と思うのは

脂質が低めで、
砂糖不使用。

デーツ自体がとっても甘いので
砂糖不使用でいけるんですよね!

さらに炭水化物と糖類の差が大きく、
食物繊維が10g前後含まれている可能性大!

これはおやつとしてはかなり優秀です~!!


業務スーパー「デーツバー」実際に食べてみた感想

業務スーパー「デーツバー」
食べていきます!

袋から出すと
予想以上に黒い。

断面はこんな感じです。

白いとこは
オーツ麦・落花生です。

ひと口食べると、
デーツのコク深い甘さがじんわり広がります。

デーツって
黒糖に似た味なんです。

オーツ麦のザクッと感と、
ローストピーナッツの香ばしさが良いアクセント。

さらにココアパウダーの
ほろ苦さが効いていて、

甘すぎず大人っぽい味わいでした。

自然な甘さという感じでしょうか。

とても美味しいです。

美味しすぎて2本目に
手を伸ばしたくなるのが危険ポイント。

まとめ買いは
しない方がいいかも(笑)


業務スーパー「デーツバー」ダイエット中におすすめな理由

デーツバーをダイエット中に取り入れると
良いことをあげますと…

  • 砂糖不使用 → 血糖値が急上昇しにくい
  • 食物繊維たっぷり → 腸活&腹持ち◎
  • 脂質控えめ → ダイエット中でも取り入れやすい

ダイエット中は
気を付けていても栄養が
偏りがちだったり

「食べたい欲」との闘いだったり
しますよね。

栄養価が高く
ヘルシーな「デーツバー」を
うまく取り入れると

小腹満たしや
運動前のエネルギーチャージに
ちょうどいいんじゃないかな?
と思いました!

47歳で-34キロ減量!私の食べ方を紹介

私はこの業務スーパーのデーツバーを

1本バクバクっと
食べちゃうときもありますが
よくやっている食べ方があるので
紹介します!

小さくカット

こんな感じで
細かくカットして冷蔵庫に入れておきます。

「ちょっと口さみしいなあ」

って思ったら
ここから2個くらい口に入れて
もぐもぐ…

で、炭酸水を多めに飲みます。

そうすると、
ちょっと落ち着いたりします~

試してみてください♪


まとめ

業務スーパーの「デーツバー」は、

おいしい
ヘルシー
コスパ最強(88円!)

 

 の三拍子そろったおやつでした。

もちろん
食べすぎには注意ですが(笑)

ダイエット中でも
罪悪感なく楽しめるのが
嬉しいポイント。

業スーに行ったら、
ぜひ一度チェックしてみてください!


▶ 他にもこちらの記事もどうぞ

👉 ダイエット向けおやつレビュー

👉 私のダイエット体験談

以上です
最後までお読みいただきありがとうございます!


#業務スーパー #デーツバー #砂糖不使用 #ダイエットおやつ #コスパ最強 #業スー購入品 #食物繊維たっぷり #低脂質


コメント

タイトルとURLをコピーしました